【2020最新版】失敗しない家づくりの始め方

【2020最新版】失敗しない家づくりの始め方

家が欲しいなぁ!夢のマイホーム!と思ったあなたへ向けた記事です


まず、展示場に行くと言う手もありますがあまりオススメはしません

展示場に行っても、いろいろなハウスメーカーがあります

更に、口が達者な住宅営業マンの方がゴロゴロいて、何もわからずに契約してしまったなんてなった場合は80%家づくりで失敗します


なのでこの記事では、失敗しない方法を書いていこうと思います


インスタから来た方は好きな所にジャンプできるので、目次の気になる所を押してみよう↓

失敗しない家づくりの始め方

失敗しないための家づくりの手順を書いていきます

家族での話し合い

まずは、家族での話し合い

・どういう家にしたいのか

・どんな間取りにいしたいのか

・何にこだわるのか

・どんな暮らしをしたいか

など話し合ってください

内装のデザインとかは後でも大丈夫です!

これは本当に大切です。住宅会社は、かなり色々な種類がありそれぞれのハウスメーカーに得意な部分があります

なので夫婦の要望にあったところを探しましょう


ネットやSNSで情報収集

次に、ネットやSNSで情報収集をします

施主ブログを読んだり、インスタグラムや、ピンタレスト、ルームクリップ等、家に特化したSNSはたくさんあります。個人的に使いやすいのはインスタグラムですが、ピンタレストも自分の好みの画像をAIが判断してばぁぁぁぁっと出てくるので面白いです!

Twitterで【#家系ブログを盛り上げる会】と調べてみると

いろいろなハウスメーカー施主や、住宅営業マンの方等いろいろな方が呟かれてます

それぞれのハウスメーカーの特徴をまとめてる方などもいるのでかなり参考になります

このネット情報収集で実際の口コミや価格等ある程度知っておいた方がいいです


このネットで収集する段階で3社くらいに絞ることをオススメします

少し余裕を見て5社くらいでもいいかもしれません!


展示場巡り

ここで初めて展示場に行ってみましょう

すると思ったのと違う!とか出てくると思うのであとはだんだん絞っていく感じでいいと思います

展示場全部巡ってると、かなりの時間と労力を使います

夫婦だけならゆっくりみれて良いかもしれませんが、子連れの方はゆっくり見れないです


あと、家の中をちょっとみたいだけなのにだいたい話しかけられて、アンケートを書かされ説明を受けます

なので、ネットでできるだけ情報収集をしてある程度絞った状態で展示場へ行くことをオススメします

展示場に行ったからと行って、家を建てなきゃいけない!なんて決まりはないですからね

気に入るメーカーが無ければ、建てなきゃ良いだけです!

地元の工務店などもみてみましょう



もし展示場に行ってみてもピンとこなかった場合は建売住宅も実際に見に行ってみてください。完成見学会などにみに行くのも楽しいです!

そして、コロナとかもあるしわざわざ展示場に行くのはめんどくさい!と言う方のために

行かなくてもネットで間取りを無料でもらう方法もあります


ネットで無料間取りをもらう方法

今、コロナ等の関係で外出をできるだけ避けたい!

と言う方や、展示場行くのめんどくさい!

と言う方は、ネットで無料見積もりをしてもらうこともできます

\ それがこちらのサイト /

無料で間取りを作成してもらえます


間取りをもらったから建てなきゃいけない!なんてことはないですからね

間取りをもらうと少しはイメージが湧くと思います

今これを読んでるあなたは、焦ってする必要はありません!まだ、間に合います

家づくりに速い遅いなんて無いですから!建てたいと思った時に建てるのがベストなタイミングです

お金を払わないと間取りをくれないハウスメーカーもありますが、こちらのサイトは全て無料です

無料で間取りをもらう

まとめ

俺なりの家づくりをする手順はこの通りです

家族での話し合い→ネットやSNSで情報収集→(ネットで無料間取りをもらう)→展示場に行って実際に見る


他にも、建売や地元工務店なども見て回るのも楽しいかもしれません!



そして最後まで読んでくれたあなたに↓

家づくりがある程度進んだら気になってくるのが外構工事ですね

外構工事に関しては以下の記事がおすすめです

ブックマーク・お気に入り忘れずに!

最後まで読んでいただきありがとうございます

20代前半夫婦の家づくりで反対する両親を説得させた方法

20代前半夫婦の家づくりで反対する両親を説得させた方法


20代前半で家を建てたいと思ってるあなたに向けた記事です



おそらく20代前半で家を建てたいと思ってるあなたは、両親に猛反対されるでしょう

逆に大賛成する親はいないと思います

僕も実際に反対されたし、もし自分の子供が20代前半で家を建てると言い出したら親としては簡単に賛成はできない気がします


それは不確定要素が多すぎるからです

でもそんな親の反対を和らげる方法があるのです

両親を説得させた方法

結論から言うと、FPに相談した結果の資料を見せるです

もちろん、結果が良かったらの話ですよ?

結果がマイナスになったのを親に見せて、うん!建てようか!!って言う親はいません(笑)

ハウスメーカーでやってもらう方も多いと思いますが実はネットでも無料予約ができるみたいです



▼それがこちらのサイトでできます▼

マイホーム購入の無料FP相談なら
【住もうよ!マイホーム】

FPって何?

さっきからFPFP言ってますがそもそもFPって何?って方のために簡単に説明しておきます

ファイナンシャルプランナーの事で、要は収入や支出などの総合的な資金計画をしてもらう事です

簡単に言うとお金のプロの方に、家を建てたらこんな感じで返済していってと言うシミュレーションをしてもらう事です


どう言う感じで説得させたのか

FPの方に今後かかるであろうお金を全て(少し多めに)言いました。子供の習い事や、塾、携帯代、結婚式の費用とかまで(一応)全部言ってシミュレーションをしてもらったら、返済が終わる頃にはかなりの額たまってる結果になりました


もちろん変動金利で先がよめない所もあるだろうし、急な出費とかも度々出てくると思うのでその通りに行くとは限りません

でも、それでも全然大丈夫なくらい余裕がある事を、親に言うと家を建てることに納得しました


なので、もしあなたが親を説得したいと思っているのなら、まず、FP相談してみてください

もちろん無料です



▼FP無料相談公式サイトはこちら▼

マイホーム購入の無料FP相談なら
【住もうよ!マイホーム】



もう1つの方法

1度展示場に親を連れて行き実際に目で見てもらい営業さんの話を聞いてもらう


これも結構な効果だと思っていて、営業さんに騙されてるんじゃないかと言う疑いが晴れる事と、実際に目で見て肌で感じて ”今” の家を知ってもらうと、親も納得するんじゃないかと思います


言い方悪いかもしれませんが、親世代になると人のことを全く信用してないでしょう

可愛い我が子が営業さんの口車に乗せられてるんじゃないか、と心配してる親も多いはずです

人を見抜く力は、勿論人生経験の長い親の方が優れているでしょう


なので営業さんと実際に話してみて、この人からだったら家を買ってもいいんじゃないかと思うようになってくれれば納得するでしょう


もしそこで、あの営業さんはやめときなさいみたいな感じになれば、やめておいた方がいい

気もします


正直親を説得できないような営業マンはダメだと思っています

最終的な判断をするのは子であるあなたですが、大失敗したくないなら親の言うことに少しは耳を傾けてもいいと思います


勿論、そんなこと知るか!もう好きにする!と言う方でも1度でいいのでFPだけはして結果を知っておいた方がいいです

FP相談をしておくと今後の自信にも繋がりますからね!

まだやったこと無い方は是非やってみてください


\ FP無料相談はこちら /

マイホーム購入の無料FP相談なら
【住もうよ!マイホーム】

おまけの方法

▼インスタグラムですごくわかりやすく書いてある友達のPOSTをご覧ください▼

https://www.instagram.com/p/CAz6SAtAIh1/?utm_source=ig_web_copy_link


要点

要点をまとめると

✴︎自分の言葉で考えを伝える

✴︎親が建てた時とは時代が違う

✴︎寂しさを感じるから反対する


このようなPOSTです

中でも親が建てた時とは時代が違う

これは本当にそうで、金利はもちろん、家に使われてる材料も違ければ耐震強度や物価だって何もかも違う

これを親に自分の口から自分で考えて伝えてみてください



小さい時から新しい挑戦をする度に見守ってきた親です。

きっとあなたの背中を押してくれると思います

なので、まずはFPに相談する事からでもいいので何か家づくりに関して始めてみましょう

▼FP無料相談はこちらから▼


今はネットで何もかも無料でできちゃうのですごい便利な時代ですよね

それにインスタグラムが普及して家関連の情報収集にはかなり便利だよね!



まとめ

20代前半だと親に必ずと言っていいほど家を建てるのには反対されます

それはあなたの事が心配だからです

なので親を説得させるには親を安心させる必要があります

その一番手っ取り早い方法がFP相談をしてもらい、その結果を見せる


もちろん残念な結果になった場合は、今後の改善策を色々と練っていかないといけません

▼なのでまずFP相談した事ない方はぜひ相談してみましょう▼


最後まで読んでいただきありがとうございます

【新築】外構工事を最安値でする方法2選

【新築】外構工事を最安値でする方法2選



新築を建てた方は、おそらく誰もが思うであろう外構工事費用の値段が高い!!!!


本当に初めて見積もりもらった時はびっくりするくらい高いよね

それをもらって何処を削ろうかなと悩んでる方や、これから外構工事する人は必ず最後まで読んで欲しい


そんな何処を削ろうか悩んでるあなたに費用を最小限に抑える方法をこの記事では紹介していくよ


外構工事を最安値でやる方法

気になるよね

結論から言うと無料で一括見積もりを依頼するです

わざわざ色々な外構屋をまわって見積もり依頼するのって疲れるよね

コロナ禍だしあんまり出たくないけど色々な業者の見積もりが欲しい!

今の時代ネットで無料で一括見積もりをしてくれるサイトがあるよ!

\ それがこちら /

無料一括サイト


ここで見積もりをして安いところに頼めばOK

でも!!安いからいいとは限らないわけで、使ってる素材なども変わってくると思うのでそこらへんはちゃんと理解しよう

また、外構工事業者がほぼ決まっていても相見積もりを取ると大体の相場がわかるよ!

なので、1度同じ要望でどれくらいなのか見積もり取って見るのもアリだね!

もしかしたら、現在のあなたの見積もり価格が極端に高いのかもしれないし、相場通りかもしれない

要望がある程度決まっていたら、それを伝えて提案力などもいろいろと見れるし、実際に回って見積もり依頼すると毎回同じ内容を説明しなくちゃいけないけど、一括見積もりだと1回で済むからめちゃくちゃ楽だと思う!

完全に無料なので、やって損する事は無いよ!

見積もりしてみる


実際に使った人の感想

実際にこの無料一括査定をして、初めにもらった見積もりの半額になったと言う友達もいます↓


https://pyorihome.com/discount-exterior/

無料見積もりをしたら、初めにもらった見積もりの半額になったと言う内容の記事

コロナの関係で外出を控えるようになり、どんどんネットで〇〇みたいなのが普通になってきたね

そこで最近多いのがまとめて見積もりをしてもらうサイト!

わざわざ外構屋に足を運んで見積もりをしてもらうのは面倒!

なので、ネットで無料で一括査定してもらうのが手っ取り早いと思う


まだ外構考えるのは、はやいかなと思う方も見積もりするくらいは無料なのでやっておいてもいいかもしれないね

\無料見積もりはこちら/


Googleマップを使ったやり方

先ほどのより少し手間はかかるけど、インスタでおもしろい投稿を見つけたよ

こう言うやり方もあるそうだよ!

ともてぃさんが紹介されていたGoogleマップを使ったやり方

https://www.instagram.com/p/B_Y1TRJApTi/?utm_source=ig_web_copy_link


まぁこれは結局1件1件問い合わせないといけないので、どちらかと言うと一括見積もりの方が手間がかからず、いいかなと思うよ

でも近くの外構屋に直接問い合わせできる方は、やってみてもいいかもしれないね!


外構を最安値でするまとめ

ネットの無料一括査定を利用すると言うやり方と、Googleマップを利用したやり方

どちらも共通して言えることが複数見積もりをすると言うこと

もちろん初めに行った外構屋を気に入り、そこで値引き交渉をして、やってもらうのもありかもしれないが、他と比べないとそれが安いのかどうかはわからないよね


なので、無料一括見積もりを利用するのは相場を知るためにもいいと思う!


見積もりをしたからそこにお願いをしないといけないと言う決まりなんてないからね!


\ 無料一括見積もりはこちら /




最後まで読んでいただきありがとうございました

【収納】は多いほど良いと言うのは嘘!?収納について考えてみた

【収納】は多いほど良いと言うのは嘘!?収納について考えてみた

今回の記事からは少しキャラ変更という事で、敬語で記事を書く事をやめようと思っている

インスタでは先にキャラ変更をしたが、ブログでは敬語のままとなかなかキャラの統一ができなかったがこの記事からは完全に敬語はやめだ。

さて、本題に入ろう。この記事は何の根拠もなく俺の独断と偏見による考察記事なので、正解とは限らない為ご了承願いたい

【収納】は多いほど良いというのは嘘

よく新築を建てる際に収納は多ければ多いほど良いと聞くと思うが、俺が思うのはそうじゃなく『収納は適切な量が良い』と思っている

収納は多ければ多いほど、要らないものばかり溜まっていくであろう

ましてや収納スペースなんて言葉を聞いたことがあると思うが、これこそ無駄だと思う。なぜかと言うと収納スペースは収納以外では使い道がないから。

逆に収納スペースなのに何もなかったら本当は要らないのにとりあえず取っておこうという考えになり、家の中にどんどん要らないものが溜まっていくはずだ

我が家は、暮らしにおいて必要最低限のものしか持っていない。一条工務店のカップボードですら収納が余りすぎて2カ所くらいは未だに何も入れていない

だが、日常生活において困ることはない

収納が広ければ広いほど、使わないもの(要らないもの)はどんどん奥の方に溜まっていき本当に必要なものの収納スペースは本来の収納スペースの半分になっていると言うこともあるだろう

あなたも家の収納の奥の方を見てみては?

使わないもの(要らないもの)がたくさんあるのではないか?

うちの実家は収納が大量にあるが、いざ何かを出そうってなるとかなり探さないと出てこない。それに、未だに俺の幼稚園の服とかまでとってある。おそらく一生使うことはないだろうが一生捨てる事もないだろう

要は思い出品を収納に溜め込んでいる人はかなり多いと思うし、これからのけておこうなんて考えてる人も多いと思う。

幼稚園のバック?ランドセル?それをとっておいてどうするの?

自分の孫にでも使わせる気?孫には新品を買うのに・・・

思い出として残しておきたい気持ちもよくわかるが、写真があればよくないかい?と俺は思う。

適切な収納の量ってどのくらい?

一般的な収納スペースの目安は延べ床面積の10パーセント程と言われてる

これはライフスタイルや家族の人数等によってかなり変わってくるので、必ずとはいえないが、基準の目安となる数字だ。

なので、今収納の量足りるかな〜と悩んでる方がいるのなら俺は言いたい。

『足りるかな〜』

ではなく

足りるようにすれば良い

足りるように、断捨離をしたり整理整頓をしたりすれば良いだけのことだ

よく、収納全然足りない〜と言う方はいますがそう言う人はどんだけ収納が多くても同じことを言うでしょう。

ただ邪魔な(要らない、使わない)物が増えるだけ!と俺は思う。


一条ではシンデレラフィット収納がやりやすい

一条工務店でインスタをやっている方ならば、誰もが1度は聞いたことあるであろう

シンデレラフィット

一条工務店ではカップボードや、洗面台収納がほとんどの方が一緒なので、収納グッズを丸パクリすると言うことができる。

これは、大きなメリットだと思う。収納の仕方は結構難しいと思うが、すでに住んでる方が実際にしている収納術などをみてそれをそっくりそのまんま真似をすることができるので、一条の収納ではシンデレラフィットが簡単である。

家づくりをするのにインスタをやることはとても大切なことだ。

一条工務店ではオリジナルハッシュタグとして

『みてみて一条』

と言うハッシュタグがある。

興味ある方は検索してみてね

#みてみて一条を見る

最後に・・

今回は、収納について考えてみて少しキツイ言い方もしたと思うが全部本心だ。

収納は家づくりにおいて一番難しいのじゃないかと思う。増えれば増えるだけ部屋は狭くなるし、足りなかったら困るし、本当に難しいと思う。でも、余るほど収納スペースがあるよりかは足りないくらいの方が家が綺麗に保てて良いんじゃないかなと俺は思う

最後まで読んでいただきありがとうございます

家づくりの流れ!ハウスメーカーの決め方とオススメブログ6選!

家づくりの流れ!ハウスメーカーの決め方とオススメブログ6選!


こんにちは、てーさんです

今回は、家づくりしたいけど何からして良いかわからない方の為の記事です。

さっそく何をするべきなのか見ていきましょう!

予算を決める

まず、何よりも先に決めることが予算です。

予算を決めない限り何も進みません。家+土地や家具家電、家の保険等家にかかるお金全ての総予算をまず決めましょう。

予算を決めたらおそらく次にやるのがハウスメーカー選びです。

土地を先に探す方もいますが、ハウスメーカーが持ってる土地とかも結構あるので、土地探しよりはハウスメーカーを何個かに絞って見ることをオススメします。


よく言われているのは借入額を世帯年収の4倍におさえると良いと言われてます

でも、5倍や6倍の方も中にはいます!


お金について分からないと言う方はまず、無料でFP(ファイナンシャルプランナー)に相談してみましょう


\ 無料相談サイトはこちら /

ハウスメーカーを決める

ハウスメーカーをどうやって決めるのかわからない!

と言う方に2つの方法を紹介したいと思います。

ブログを見る

まず、ハウスメーカーを検討する際にブログを見ることをオススメします。

理由は、ハウスメーカーでは教えてくれないデメリットや、実際どうなの?って所を施主が書いてるからです。

営業の話だけを鵜呑みにするのは良くないです。

早速、数あるブログの中からオススメのブログを6つ紹介していきます。


まずは、僕と同じ一条工務店施主のぴょりさんのブログです!

外構を半額にした方法等かなり参考になる記事ばかりです!セミナー講師の経験もあり、整理収納アドバイザーの資格も持ってる方です。

実は、もうすぐママになるんです!妊娠中に資格を8つもとったチャレンジ精神の凄い方です。

そんなぴょりさんのブログがこちらです↓

ぴょりさんのブログ



2つ目は、僕も加入している『家系ブログを盛り上げる会』の会長で住友林業施主のビビさんのブログです!

20代で建てた26坪の平屋に住んでる方です。家を建ててからも勉強してるので家についてかなり詳しいです。

僕は基本、他の人のブログはあまり読まないのですが、ビビさんのブログは全部読みました!

実は僕がブログを始めて、1番最初にできた家ブロガー仲間なんです。なので僕にとっては凄い思い入れのある方です。

ビビさんのブログの魅力はなんと言ってもとことん施主目線!実体験を踏まえたエピソードなど、家づくりに関する情報が書かれています。

そんなとことん施主目線のブログはこちらです↓

ビビさんのブログ

3つ目は、今はまだあまり知られてないけど一条工務店に並ぶ高気密のアイ工務店施主で、ゲーム大好きのクロセさんのブログです。

本当に素人が書いてるの?ってくらい考察が素晴らしいブログです。図形とともにブログ書かれてるのでめちゃくちゃわかりやすいです。

理系の方は好きなんじゃないかなと思います。

いつもツイッターでは画像を使ったクソリプを繰り広げてます。

でも、そのクソリプに僕はいつも励まされてます。家系ブログを盛り上げる会のムードメーカーでもあります。

実は足が◯いクロセさんのブログはこちらです↓

クロセさんのブログ

4つ目は、ローコスト代表と言っても良いタマホーム施主のウンチク士さんのブログです。

実は僕、ウンチク士さんのブログの隠れファンなんです。

だって、DIYのレベルが高すぎて、もはやプロ並みで駐車場まで自分で作られてます!これからのDIY記事が楽しみですね。

いつも、画像を多く使われてるのでとても見やすくわかりやすいブログです。

DIY好きは本当に参考になるので見てみてください!

DIY好きが絶対に見るべきブログがこちら↓

うんちく士さんのブログ

5つ目は、セキスイハイムの建売住宅を購入されたザク男爵さんのブログです。

年収300万円台の時に家を購入したのに、今は自分で会社を経営してる社長さん!AbemaPrimeにも出演経験もあり月間21万PV達成しているすごい方のブログです。 

ザクさんのブログはとにかく質が高いです。僕が紹介なんて本当烏滸がましいですが紹介させていただきます。

ザクさんはマイホームが快適すぎてほぼ引きこもり状態になってます。そんなザクさんが仕事で外に出ると車に轢かれたりする、ある意味強運の持ち主です。

マイホームで幸せになる情報をお届けしているブログはこちらです↓

ザク男爵さんのブログ

6つ目は、ヘーベルハウス施主のルンバーさんのブログです。

正直言うと謎の多い方ですが、とにかく家がオシャレです!

オシャレな家を目指してる方はかなり参考になると思います。

僕の住む地域では、ヘーベルハウスをあまり目にする事がないので凄い興味深いです。

『共働き夫婦のヘーベル日記』が読まれるブログになったのはルンバーのお陰!と本人は言ってました。

お掃除ロボットのルンバのことをこよなく愛する。そんなブログがこちらです↓

ルンバーさんのブログ

色々な方のブログを読むとすごい楽しいですよね。

ある程度ハウスメーカーを絞れる方は、ブログを読み漁り展示場に足を運んで気になる所だけいく!これができるのがベストなのですが、でも今は何と言ってもネット時代ですよね。

これからは、もう1つの方法を紹介していきます。

ネット無料サービスを使う

マイホームの無料相談FPをしたら、次は無料で一括見積もりを取ってみましょう

30代後半だからもう家は無理?諦めてる方いませんか?

大丈夫です。まだ、間に合います。

定年して老後の家を建てる方も結構いるらしいですからね

最近では無料一括見積もりサービスというのがあります。

僕はこのサービスを家を建てる前に知っていれば間違いなく活用してました。

僕は毎週住宅展示場に足を運んで、ほぼ全部のハウスメーカーを巡りました。でもそれがネットで、しかも無料で一括サービスできるんですもん。

なので一番のオススメはブログを見て、口コミを見てある程度ハウスメーカーを絞って展示場に足を運ぶ。

それができそうにない方は無料一括サービスを利用してみる。

完全無料なのに間取りプランが貰えたりするのが、タウンライフです。

展示場に行かなくてもこういうことができる時代になったって凄いですよね。

もしあなたが、家の事を少しでも考えてるのなら完全無料だしネットで3分あればできるので1度やってみる事をオススメします。

無料一括サービスをしたからと言って、必ず家を建てなければいけない!なんてことはありません。

参考にするだけです。もし良い間取りプランや、良いハウスメーカーに出会えたらそこで建てるのもアリですが、1度は展示場へ足を運び自分の目で確認して見てください。

おそらく一生に一回の家づくりになると思うので、色々比較してみる事をオススメします。

最後に・・

家づくり初心者の方がやるべき事は、

1、まず予算を決める

2、FP無料相談をしてみる

3、そしてブログを読む、無料一括サービスを利用してみる

4、ハウスメーカーがある程度決まってから展示場に行く

こういう流れがベストだと俺は思います

もし、オシャレな家を目指してる方は、インスタなどで色々なハッシュタグで検索してみるとかなり色々見れるのでインスタもオススメです。

最後まで読んでいただきありがとうございます

みんなのWEB内覧会を見て良いところは真似しましょう↓

にほんブログ村へ飛びます

Web内覧会*一条工務店

みんなのWeb内覧会

WEB内覧会*玄関

web内覧会*収納・クローゼット♪

WEB内覧会*寝室

WEB内覧会*キッチン

WEB内覧会*洗面所

WEB内覧会*書斎

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*子供部屋

WEB内覧会*トイレ

WEB内覧会*お風呂

WEB内覧会*ダイニング

WEB内覧会*ベランダ

WEB内覧会*パントリー

我が家の外観ついにお披露目!足場解体工事進捗状況

我が家の外観ついにお披露目!足場解体工事進捗状況


ご訪問ありがとうございます


どーもこんにちは。T-san(@icijyo_tsan)です。

更新通知欲しい方は是非フォローお願いします。情報交換ハウスでも更新通知はしてます。

T-san家もいよいよ引き渡しまで1ヶ月切りました!

つい最近着手承諾した気がせんこともないですけど、長いようで短く、短いようで長かった。なんと言っていいのかわからないですがそう言った感じです(笑)


そんな我が家もほぼ機能は気にせず見た目だけで家具、家電を購入してるのでコスパは悪いです。いずれ、購入商品も紹介していこうと思ってます。

値段が相当いきそうで怖いですね・・・


さて、今回は工事進捗状況ということで今までの工事進捗状況記事はこちらからどうぞ↓


T-san家の工事進捗状況


我が家も足場が外れて外観が露わになりました!実際に見た自分家の感想を書いていきたいと思います。


自分の家を見た感想

まず思ったことは迫力がすごいですね。

結構敷地の横幅いっぱいに建ててるし、周りの家が少し古い家とかなのですごい目立ちます。真っ黒の家なのですが、『ドーン』とずっしりした感じです。

予想以上にごっついですね。平家の真っ黒や、ホワイトの2階建とかは入居宅訪問や展示場などで見たのですが実は真っ黒の2階建は生で見るのは自分の家が初めてだったんです。

だから尚更感じました。この家なら災害から守ってくれそうだなって・・・


そして思ったことがもう1つあります。我が家は40坪くらいの家なのですが、玄関でシューズクロークを採用したため親子扉にできなかったので外観から見た玄関がすごい小さいです(笑)

他の箇所は見た目ばっかり気にしてたけど玄関だけは利便性を重視しました。


この前に駐車してたら玄関見えないし、階段のところにタイル貼られたらまた雰囲気変わるだろうなと思うようにしてます。

うん。ちっちゃいことは気にすんなそれワカチコワカチコ〜・・・

このネタは僕のために作られたんでしょうね!


外観お披露目


もったいぶってないで早く出せよ〜と思ってる方もいるかと思うので↓


夕日でちょっと茶色っぽくなって見えますが実際は全部黒です!夕日とのコラボもなかなかいいですね(笑)

黒にできる所は全部黒にしてあります。


そして我が家もお気に入りの角度見つけました!!

我が家のお気に入りの角度は南西から撮ったルーバーとリビングが見えるこの角度です↓

外構で目隠しフェンスしてしまうと2階しか見えなくなると思うのでちゃんと目に焼き付けておきたいですね。

草がこんなに生えるのかってくらいボーボーになってたので綺麗にするの大変そうですね。虫もたくさんいそうですし…(笑)

今はルーバーに養生がしてあるけど、養生の上からでもかっこいい・・・。

そして祖母に写真を見せると、『変わった色の玄関しとるね』と言われました。

うん。養生されてることに気づいてない(笑)


そして、写真はないのですがコンクリート基礎部分も今日ペンキを塗っていてさらに綺麗に仕上がってました。


最後に・・

ここまで外観が完成すると完成が近づいているのが身に染みてわかりますね。

新築への引っ越しで不安なことも大量にありますが、ちっちゃいことは気にすんな精神で乗り越えていこうと思います。

楽しかったらそれでいいですもんね(笑)


次記事予告

次記事予告:祝・ブログ50記事達成!50記事書いて思ったこと


次回はちょっと家とは関係ないですがブログ運営してて思ったことを書いていこうと思います。


次回乞うご期待!


みんなのWEB内覧会を見ていいところは真似しましょう↓

にほんブログ村へ飛びます

Web内覧会*一条工務店

みんなのWeb内覧会

WEB内覧会*玄関

web内覧会*収納・クローゼット♪

WEB内覧会*寝室

WEB内覧会*キッチン

WEB内覧会*洗面所

WEB内覧会*書斎

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*子供部屋

WEB内覧会*トイレ

WEB内覧会*お風呂

WEB内覧会*ダイニング

WEB内覧会*ベランダ

WEB内覧会*パントリー

まさに銀世界!一条工務店の全館床暖房ついに設置完了!

まさに銀世界!一条工務店の全館床暖房ついに設置完了!


ご訪問ありがとうございます


どーもこんにちは。T-san(@icijyo_tsan)です!

更新通知欲しい方はフォローしてください。情報交換ハウスでも更新通知はしてます!

最近、朝と夜寒くなってきましたね。昼間は暑いので体調管理しっかりしてくださいね。


今までのT-san家の工事進捗状況はこちら↓

家づくり


我が家もついに銀世界が見れましたので書いていこうと思います。


銀世界見れるのは1日だけ

インスタではよく銀世界って見ますよね?

銀世界とは一条工務店の全館床暖房のことです。

床暖房が設置されてフローリングが貼られるまでの間にしか見ることができません。

我が家の場合9月24日に床暖房が貼られ終わり、9月25日からはフローリングが貼られたので9月24日の夕方しか見ることができませんでした。

現場監督の方から前もって24日の夕方しか見れないよと言う事を聞いていたので、仕事を早く切り上げ銀世界を見てきました。

LDK


足跡いっぱいだけどちゃんと綺麗にしてフローリング貼る(はず)です。

夕方で周りに足場があってこの明るさだったので、日当たりは問題なさそうです!


鬼嫁
鬼嫁

うちは吹き抜け採用してないし、明るさ心配だったけどちゃんとあかり入ってきてよかった〜!



T-san
T-san

窓も2つ並べたから1番大きいの置けなかったけど、この窓でも充分大きいね。



鬼嫁
鬼嫁

確かに〜!一番大きいのってどんだけ大きんだよ!って突っ込みたくなるくらいだね。



T-san
T-san

ウンウン。我が家がLDKで採用した窓は

J8671TN の掃き出し3連窓です!


各部屋の床暖房

全館床暖房なので当たり前ですが、全部屋に床暖房が設置されてました。

和室
洗面所・脱衣所
子供部屋
寝室
ウォークイン



ウォークインクローゼットまでちゃんと設置してありました!

足跡めちゃ気になる。うん。

階段のところに石膏ボードの粉みたいなのがあってそれを踏んだからかな?半分くらいは僕たちの足跡だ・・・



下手したら、前住んでた借家より綺麗だし今すぐ住めそうですね(笑)


T-san
T-san

おそらくこの銀世界見るのは最初で最後だから、しっかりとこの目に焼き付けておきました!



鬼嫁
鬼嫁

銀世界見たい方は、現場監督に進み具合ちゃんと聞きましょう!言ってくれるとは思いますけどね。



最後に・・

銀世界ワールドしっかり目に焼き付けたし、あとはフローリング貼ってクロス貼って電気関係なんでもう終わりが見えてきましたね。

ますます楽しみ度が増してきました。

あなたも銀世界だけは見ておいてくださいね!

今回は短いですがこれで終わります。


次記事予告

次記事予告:【一条工務店・i-smart】家を綺麗に保つための動線?間取り紹介!

これについて書きます。

次回乞うご期待!

最後まで読んでいただきありがとうございます



みんなのWEB内覧会を見ていいところは真似しましょう!

にほんブログ村へ飛びます

Web内覧会*一条工務店

みんなのWeb内覧会

WEB内覧会*玄関

web内覧会*収納・クローゼット♪

WEB内覧会*寝室

WEB内覧会*キッチン

WEB内覧会*洗面所

WEB内覧会*書斎

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*子供部屋

WEB内覧会*トイレ

WEB内覧会*お風呂

WEB内覧会*ダイニング

WEB内覧会*ベランダ

WEB内覧会*パントリー

上棟完了!差し入れ(手土産)は何が人気だった?上棟して思った事

上棟完了!差し入れ(手土産)は何が人気だった?上棟して思った事



ご訪問ありがとうございます

皆さんこんにちは。T-san(@icijyo_tsan)です!

今回は久しぶりの工事進捗状況です。

今までの工事進捗状況はこちら↓

地鎮祭前日!解体工事完了?!

地鎮祭無事終わり、一次外構工事開始!

一次外構終了!気になるお値段も公開!

小さすぎない?その地縄本当に住めるの?地盤補強終了・・お値段は?

家づくり進歩状況!基礎コンクリート打設1回目!

基礎工事完了!棟上げまでに準備しといたらいいものってあるの?

今回は上棟を終え思った事と人気だった差し入れの事、実際にいくらくらいかかったのかについて書きたいと思います。



上棟を終え思った事

上棟を終え思ったことは作業効率が良く見ていて気持ちいです。

1日目は本当に無駄のない動きで約2時間で1階の外壁とお風呂キッチンが終わりました。昼までに中の壁も終わり、昼から1階の天井や階段設置などをしていました。 

2日目は同じく2時間くらいで外壁が終わりあとは天井や屋根の防水などをして2日で家の形になりました!

3日目には中を綺麗にしたり1階と2階のつなぎ目のところに保温材を入れたりして最後に上棟班のリーダーの方とお話する機会があり色々聞いてると、僕の住んでる山口県の西側はほとんどその方が上棟して回ってるとのことです。リーダー以外は全員フィリピンの方でしたが彼らは本当に動きが良くなれてる様子だったので彼らのことを聞くと『3年間働いて、先月くらいに出戻りでまた日本で働いてもらえるようになった。ずっと上棟ばかりを担当しているので今までの人とは比べ物にならないくらい動きがいいよ』とおっしゃっていました。

交通整備をしてた方とも色々話して驚いたことがあって『5月くらいに山口県内では積水ハウスを抜いて建築数が1番多いんだよ』とおっしゃっていました。

そんな人気急上昇の一条工務店なのでこのまま全国でも1位になってほしいですね。

8月にセゾンで新しいシリーズグランセゾンが出て打ち合わせ中の方はまた白紙に戻るような方が続出しているようですね。一条工務店情報交換ハウスでもかなり話題になってましたね。詳しいことがわかり次第記事にしていこうと思います。今現在ではモデルルーム(神奈川県と名古屋)の見学は完全予約制で写真NGだそうです。(情報交換ハウスより)




差し入れは何が人気?

我が家の上棟日は9月5,6日で暑い時期でした。

なので暑い時期に建てられる方は是非参考にしてみてください。金額や買ったもの全て書きます。

マジメン
マジメン

僕の予想はスポーツドリンクが人気なんじゃないかな?


チャラ男くん
チャラ男くん

チッチッチ。甘いなマジメン!

お茶が人気に決まってるぜ!



T-san
T-san

さ〜どうでしょうね?(笑)

一緒に見ていきましょう。

1日目

1日目に用意したものは↓


  • アクエリアス10本
  • ポカリスエット3本
  • ファンタオレンジ2本
  • ファンタグレープ3本
  • コーラ4本
  • お茶5本
  • コーヒー微糖2本
  • コーヒーブラック2本
  • Qooのゼリーりんご、ぶどう、みかん、もも、白ぶどう 各3個ずつ
  • ホットケーキアソート
  • コアラのマーチ
  • ハッピーターン
  • 塩飴
  • ゴミ袋

とりあえずこれくらい買って様子見て明日の分買おうと思いました。

値段は全部で5,303円でした。


10時の休憩の時にクーラーボックスに氷水を入れ何をとるのか見ていると、炭酸炭酸炭酸炭酸・・・あれ?みんなアクエリアス飲まないのかな?

こんな感じで出しました↓

結局10時の休憩で飲まれたのは

ファンタグレープ 3本

ファンタオレンジ 2本

コーラ 3本

アクエリアス 2本

ポカリ 1本

ゼリー 3個

コアラのマーチ 1袋

でした!炭酸めっちゃ人気やん!と思い急遽3時用に

コーラ 2本

ファンタオレンジ 3本

ファンタグレープ 3本

計 662円

を購入し3時に出してみました

3時に飲まれたものは

ファンタオレンジ 3本

ファンタグレープ 3本

コーラ 1本

アクエリアス 2本

ポカリ 2本

ゼリー りんご、もも以外全部

ホットケーキアソート ほぼ全部

ハッピーターン 全部

でした!

マジメン
マジメン

おやつは3時っていうの守ってるんですねw



チャラ男くん
チャラ男くん

ハッピーターンめちゃめちゃ人気だったんだな!

お茶は・・・?

T-san
T-san

お茶は人気なかったので僕が飲みました。(笑)

それで、差し入れを準備して良かったなと思うことが当たり前の事なのですが、全員一人一人(職人さん、レッカーのオペさん、フィリピンの方、現場監督、トラックの運転手の方)が『いただきまーす』『ごちそうさまです』『ありがとうございます』と言ってくれました。

本当に買って良かったなと思いました。人としては当たり前の事ですがその当たり前のことがみんなできるのって凄いなと思いました。

2日目

2日目に用意したものは、1日目の余ったものんことを考え購入したのが↓

ファンタオレンジ 6本

ファンタグレープ 6本

コーラ 4本

Qooゼリー みかん、白ぶどう、ぶどう 各2個ずつ

ホットケーキアソート 

ハッピーターン

合計2,720円でした。

最終的に余ったものが

コアラのマーチ、ハッピータん1個、ホットケーキアソート2個、ゼリー2個、コーラ1本、お茶全部、コーヒー全部でした!

他は全部飲んでくれました!嬉しかったです。


合計金額

マジメン
マジメン

差し入れ全部でいくらかかったんですか?



合計 8,685円 です。+クーラーボックスがない方はクーラーボックスも入れて1万円くらい見積もっとけば大丈夫だと思います。

マジメン
マジメン

クーラーボックスってどんなやつがいいですか?

安いのありますか?



チャラ男くん
チャラ男くん

安くて、たくさん入ってよく冷える。そして氷水入れても漏れないクーラーボックスがいいと思うぜ!



マジメン
マジメン

そ、そんな都合のいいものあるわけ・・


チャラ男くん
チャラ男くん

あったぜ!T-sanの使ってたやつに似てるな!

I-BEAM クーラーボックス モンタナ #25

価格:1,979円
(2019/9/8 17:09時点)
感想(1件)

マジメン
マジメン

や、安いですね!

クーラーボックスって5,000円くらいするイメージでした。

僕これ買います!



気になる方は是非買ってみてください。

最後に・・

一条工務店の上棟は、2-3日でほとんど家の形になり一気に実感が湧きます。

また、上棟式はやることもできますが最近はやる人少ないみたいですね。僕もやりませんでした!

情報交換ハウスの方も、やらなかったという方が多かったです。

上棟式やりたい方は担当の営業さんに聞いてみてください!

次記事予告

次記事予告:一条工務店情報まとめ!家づくりに必ず役に立つリンク集

これについて書いていきます。リンクだらけの記事になりますが、一条工務店、家づくりはこのページさえ押さえておけば良いというリンク集作りますのでお楽しみに♪

次回乞うご期待!

更新日は、火曜、木曜、土曜日曜どちらかの週3回でしてます。

またのお越しお待ちしてます。

最後まで読んでいただきありがとうございます

↓よりみんなのweb内覧会を見てぜひ参考にしましょう!

みんなのWeb内覧会 住まいブログ・テーマ

Web内覧会*一条工務店

みんなのWeb内覧会

WEB内覧会*玄関

web内覧会*収納・クローゼット♪

WEB内覧会*寝室

WEB内覧会*キッチン

WEB内覧会*洗面所

WEB内覧会*書斎

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*子供部屋

WEB内覧会*トイレ

WEB内覧会*お風呂

WEB内覧会*ダイニング

WEB内覧会*ベランダ

WEB内覧会*パントリー

WEB内覧会*外構


家を建てる職人さんとの良い関係とは?仲良くなるのはダメって本当?

家を建てる職人さんとの良い関係とは?仲良くなるのはダメって本当?



ご訪問ありがとうございます

皆さんこんにちは。未だにクーラーガンガンで毛布かぶって寝てるT-sanです!最近夜も涼しくなってクーラーなしで寝れるくらいになってきましたね。

でも僕はクーラーで毛布かぶって寝るのが好きなんです。



さて今回なんですが家を建てる職人さんとの関係について書いていこうと思います。



職人さんとのベストな関係って?


マジメン
マジメン

僕、人見知りだし職人さん怖いから話しかけられないよう・・・



チャラ男くん
チャラ男くん

確かにそう思ってる人も多いかもしれないな。

職人さんと話すのにはコツがあるんだぜ!


結論から申しますと、あまり深入りせずに挨拶と世間話くらいがベストです。

職人さんに共通して言えるのが、『仕事早いですね』『仕事丁寧ですね』『もう終わったんですか?!』←少しオーバーリアクションで言うと喜びます。


職人さんは基本1人で黙々と作業されると思うので褒められると表面上はわからないかもしれないですが、内面的にはかなり嬉しいです。

なぜわかるかと言うと僕も職人だからです。(自分で言う奴は半人前)

家づくりとは無縁なんですが似たような仕事してます。


職人さんには2種類の職人がいて、『見えるところだけ綺麗にするタイプ』と『見えない所まで綺麗にするタイプ』の人がいます。これに関しては今回の記事とは関係ないので省きます(じゃあ書くな)


せっかくの家づくりで家づくりに携わってくれた方とは仲良くなりたいですよね?

でも、仲良くなるのって危険なんです。

仲良くなりすぎるのはダメ?


マジメン
マジメン

なんでダメなんですか?!



チャラ男くん
チャラ男くん

確かに!俺は仲良くなった方が楽しいと思うけどな!



仲良くなってはダメなんです。1番の理由としましては気になる箇所があっても言いにくくなることです。

皆さんはせっかくのお友達になりかけの方にもうちょっとああして欲しい、こうして欲しいと言えますか?嫌われたくないと思っちゃって言えないんじゃないですか?


職人さんが同い年だからって話盛り上がっちゃったりしてませんか?趣味が一緒で盛り上がっちゃってませんか?




施主からすると、家づくりでたった1人の職人さんかもしれませんが職人さんからしたら数多くある現場の1人に過ぎないんです。

職人さんも人間です。もちろん楽をしたいはずなんです。見えないところまで綺麗にするタイプの人は全体の1割いるのかな?ってくらいなのが事実です。

僕の友達で屋根を作ったりする仕事で家の現場に入ることが多い人がいるのですが、どことまでは言いませんが大手ハウスメーカーでも適当にやってあるなんて話は多々聞きます。(住んでる地域や職人さんの性格によっても変わります)

仲良くなりすぎるのは本当に危険です。職人さんはこの施主は特になにも言ってこないからここは適当にしとこうってなります。家が建ってしまえばもうほぼ会うことはないと思っておいた方がいいです。

指摘をたくさんする人の家はもう何も言われないようにしようと隅々まで真剣にやります。(人間ですから)

良い家づくりをしたいなら職人さんに嫌われてでもいいから細かい人間になりましょう。


基本的には営業さんや監督の方に言うべき


マジメン
マジメン

気になることがあったらどうしたらいいんですか?



チャラ男くん
チャラ男くん

基本的には工事監督の方に言いましょう!


工事で気になる箇所があれば工事監督の方に言いましょう。職人さんに言える口がある方は直接言ってもいいですが、トラブルの元となるのでできるだけ控えましょう。

監督にまで言いにくいと言う方は営業さんに一度相談してみてください。何かしら対処してくれるはずです。

人見知りを理由に何も言わないのは本当にもったいないです。おそらく一生に一度の買い物になる方が大半だと思うので、気になる箇所は必ず指摘しましょう。



最後に・・

結果まとめると、職人さんとは仲良くなりすぎず指摘があれば現場監督に言いましょう。と言うことです。

職人さんと仲良くなってしまったがために指摘しづらくなったなんてことをどこかでみたので今回このブログでまとめてみました。


次記事予告

次記事予告:一条工務店オプション紹介part⑦!気になるお値段は?

これについて書きたいと思います。

次回乞うご期待!

更新日は火曜、木曜、土曜日曜どちらかの週3回でしてます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

こちらから一条工務店トップブロガーのところへ飛べます↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


一条工務店(一戸建)ランキング

基礎工事完了!棟上げまでに準備しといたらいいものってあるの?

基礎工事完了!棟上げまでに準備しといたらいいものってあるの?



ご訪問ありがとうございます



皆さんこんにちは。T-sanです。雨、雨、雨で嫌になる日が続きますね。なんか雨の日は何もやる気起きませんよね。てな訳で本日のブログもこれで終了です!またね〜。。。っておい!はい、ちゃんと書きます。



前回の工事進捗状況はこちら↓

家づくり進捗状況!基礎コンクリート打設1回目!



今回はタイトル通り基礎工事完了しました。いや〜長かったですね。

基礎工事してくれた人は何回かお会いしたけど夫婦?でやってたのかな?すごい優しい方達でした。土木工事に関しては小指の爪くらいの知識はあるのでちょっとお話もしました。娘が作業中に中に入っても優しく『暑いね〜、お家楽しみだね〜』と声をかけてくれるような方でした。(ちゃんと面倒見とけよ。。。)

暑い中作業お疲れ様です! で、思ったんですが基礎工事ってほぼ1人でやられるんですね。(コン打ち以外は)びっくりしました。

後半には棟上げまでに準備しておいたら役にたつかも?のものなども書いていきたいと思います。



基礎工事完了までの道のり


  1. 型枠取り付け
  2. 基礎コンクリート打設
  3. 基礎コンクリート養生
  4. 型枠撤去(脱枠)
  5. 水道管取り付け
  6. エコキュート、階段基礎打設



型枠取り付け

マジメン
マジメン

僕知ってます!

木で組んであるやつですよね?



チャラ男くん
チャラ男くん

そうだな。型枠といったら木で組むやつを思い浮かべるかもしれないが、一条工務店では鉄製の型枠を使うんだぜ!



マジメン
マジメン

て、て、鉄製!?

そんなの始めてきました。



チャラ男くん
チャラ男くん

そうだな。他のハウスメーカーでも使ってるところは多いぜ! ※木でも鉄でも特に変わりはないぜ!ただ取り付けが楽なのが鉄ってだけだぜ!


まずはコンクリートを流すために型枠を取り付けます。この型枠に沿ってコンクリート打設されるので、気になる箇所があれば積極的に言うようにしましょう。

とは言っても。家が完成したら見えなくなっちゃう部分なんですけどね。

型枠はこんな感じです↓



基礎コンクリート打設


マジメン
マジメン

こないだの記事で見ましたよ!



カメキチ
カメキチ

こないだ見たのはわしなんじゃがのう・・・



チャラ男くん
チャラ男くん

おっと、マジメンまた嘘ついたのか。

ウソツキン!!



型枠に沿ってコンクリートを流し込んでいきます。

打設中の写真は仕事だった為取れませんでした。

なので打設完了後はこんな感じ↓



基礎コンクリート養生


マジメン
マジメン

コンクリート養生ってなんのためにするんですか?


チャラ男くん
チャラ男くん

そうだな。

簡単に説明するとコンクリートの強度を強くするためだぜ!


こんな感じで養生シートをかぶせます↓


型枠撤去(脱枠)


マジメン
マジメン

これはそのままの意味ですね!


コンクリートが十分に固まったら型枠を撤去して基礎お目見えです!

こんな感じです↓



水道管取り付け



マジメン
マジメン

ここから僕たちが生活で使う水や、流した水などが流れていくんですね?


チャラ男くん
チャラ男くん

そうだぜ!

こんな感じ↓


これはおそらく赤いのがお湯で青いのが水が通ると思います。

塩ビ菅は排水です。(トイレやお風呂キッチンなど)



エコキュート、階段基礎打設


マジメン
マジメン

どんな感じか早く見してください!



チャラ男くん
チャラ男くん

急ぐなって!一緒に見ていくぜ!


階段はこんな感じ↓

エコキュートはこんな感じ↓

これで基礎工事は完了です!

完了したのがこちら!!!

地縄の時は本当に住めるんか?レベルでしたが基礎が出来上がるともうすでに住めそうです(住めません)

小さすぎない?その地縄本当に住めるの?地盤補強終了・・お値段は?

↑こちらの記事読んでない方いたら(後で)どうぞ!



棟上げまでに準備しといたらいいものってあるの?


マジメン
マジメン

あったら便利なものってなんですか?


チャラ男くん
チャラ男くん

そうだな。上棟といえばやっぱり動画やタイムラプスに収めたいんじゃないかな?



マジメン
マジメン

確かに!自分の家が建つところ記録に残したいです!


チャラ男くん
チャラ男くん

だろだろ〜?

そんで俺が実際に買ったもの紹介するぜ!



・スマホ用三脚

・モバイルバッテリー


この2つはタイムラプスとるのには必須かな?と思ってます。

スマホ用三脚↓

スマホ専用 三脚 iphone 三脚ホルダー tripod スマホ用三脚スタンド モバイルスタンド スマホ トライポッド 全高最大約100cm 水平器 付き スマホ撮影 野外撮影 軽量 携帯三脚 スマートフォン専用三脚 カメラ三脚 おもしろ雑貨

価格:2,480円
(2019/8/28 21:39時点)
感想(1件)

これは買ってびっくりしたのが水平器ついてるし、腰の高さくらいまで伸びます。しかも横向きだけじゃなくて縦向きにもセットできます。

それにこれは上棟の時だけではなく、子供の運動会とかでスマホで動画撮りたいときなど携帯のところをクルーって回せるので超楽です。買って良かったです!



モバイルバッテリーはこれを書いました↓

【人気進化版 残量表示 】モバイルバッテリー 急速充電 AIPOWER 5000mAh (5000mAh モバイルバッテリー USB急速充電器) iPhone iPad Xperia Android他スマホ対応【折畳式プラグ搭載 PSE認証済】 3A出力 モバイルバッテリー iphone バッテリー充電器

価格:3,099円
(2019/8/28 21:51時点)
感想(0件)

これはコンセントにさせば普通の充電器でも使えるし、後何%かわかるのでこれにしました!本当はブラックが良かったのですが売り切れだったのでホワイトを購入しました!

実際モバイルバッテリーに関してはコンビニで売ってあるやつでもなんでもいいと思います。

三脚は僕が買ったやつまじでおすすめです!



その他、餅まきをしない方は特に準備するものはないらしいです!



チャラ男くん
チャラ男くん

ちなみにi phone の方はカメラにタイムラプス機能があるんだぜ! 確かインスタグラムにタイムラプスどこにあるかわからなくて聞いてた奴いたぜ。


T-san
T-san

ん?呼んだ?(笑)情報交換ハウスがあの時あれば大恥書かずに済んだのにな・・・。



一条工務店情報交換ハウスプチ公開


なにそれ?って方はこちらの

一条工務店情報交換ハウス(オープンチャット)での生の声公開!

をお読みください。

今回すごいうち間違いしてる方がいたので皆さんに紹介しようと思います。



Aさん『新居になるとこれはもう快適すぎて、何人だって埋めちゃいそうです(笑)(笑)一条ってすごい!わら』

Aさん『埋めちゃうのはいけません。誤字です。産めちゃいそうです。←◯

Bさん『事件です!』



この会話さらっと恐ろしいこと言いましたよねw誤字って怖い!

じわじわきますね。

こう言う会話や、おしゃれな家具を見つけたら写真で送るみたいなこともしてました。毎日してるわけじゃないので、喋らない日は誰も喋らないです!

皆さんも是非情報交換ハウスへ!

最後に・・


基礎工事も完了していよいよ上棟が9月の頭なのですがあいにくの雨で延期になりそうです。上棟終わったら一晩くらいこっそり泊まってやろうかな(ダメです)

次回の家づくり記事は棟上げが終わったら書くと思うので、またしばし間空きます!

次記事予告


次記事予告:家を建てる職人さんとの良い関係とは?仲良くなるのはダメって本当?


これについて書いていきます!

次回乞うご期待!

更新日は火曜、木曜、土曜日曜のどちらかの週3回でしてます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。



こちらから一条工務店のトップブロガーへ飛べます↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村


一条工務店(一戸建)ランキング