アラウーノとネオレストのメリットやデメリットを実際に使って比較してみた

アラウーノとネオレストのメリットやデメリットを実際に使って比較してみた

今回はトイレのアラウーノ(Panasonic) と ネオレスト (TOTO)を実際に使って、感じた事を比較してまとめてみました。

我が家は2019年に一条工務店i-smartにて新築を建て、1階アラウーノ 、2階ネオレストを採用しました。

どちらか1つだけと思っていたのですが、最後の最後まで悩んで決めきれずに思い切って両方採用しました。

アラウーノとネオレストで迷ってる方も多いと思います。

結論から言うと本当にどちらもいいと思います。

『どちらでも』じゃなくて『どちらも』ですね

ただ、強いて言うなら僕はアラウーノの方がいいかなと思います。

なのでまずは実際に使ってみた感想を比較してみましょう

まずはメリットから。

アラウーノのメリット

我が家ではこちらのアラウーノを採用しました。

蓋の色は銅(あかがね)です。

実際に使ってみた感想

・反応が良い

・泡と一緒に流れるので掃除した気分になる

・節水が身に染みてわかる

反応がいい

アラウーノではトイレに入った瞬間に蓋が開きます。すごい反応が早くて、満足しています!

インスタではネオレストとの比較動画もあげてます

インスタを見てみる

泡と一緒にい流れるので掃除した気分になる

アラウーノは流す時に泡と一緒に流れるので、流すたびに綺麗になってる感じがします。気のせいかもしれませんが、気分的に綺麗な感じがするので泡と一緒に流れるのは気分が良いです。

節水が身に染みてわかる

アラウーノのエコモードで流すと本当に流れるギリギリの水量で流れてる感じがするのが、身に染みてわかります。

ネオレストはシャーっと凄い勢いで気持ちよく流れますが、アラウーノは本当に節水が身に染みてわかります。

ネオレストのメリット

我が家は2階のトイレにネオレストを採用しました

1階をアラウーノでタンクレスにしたので2階は普通のトイレにしようと思ってましたが、どうしてもネオレストも諦めきれずに採用しました。

ネオレストはこんな感じです↓

実際に使って見た感想

・かっこいい

・掃除しやすい

かっこいい

ネオレストといえば何と言ってもかっこいいですよね。

友達が来たら自慢したくなるくらいかっこいいです。

インスタ映えにもなりますしね(笑)

掃除しやすい

ネオレストは、便座の淵がフラットなので掃除がめちゃくちゃしやすいです。

見た目もかっこいいし実用性も良いので、全然悪くないです。

ここまでは良いことばかり書いてきたのでここからはデメリットを書きます。

アラウーノのデメリット

アラウーノのデメリットは1つあります。デメリットと言うか、実際に使ってみて気になるところです。

個人差はかなりあると思うので、なんとも言えませんがウォシュレットが変な感じと思います。

言葉じゃ説明しにくいのですが、なんか小刻みに出てる感じ?がなんとなく嫌です。

ウォシュレットの使い心地はネオレストの方が断然良いです。

アラウーノの気になるところは、このウォシュレット1つだけです。

ネオレストのデメリット

ネオレストの気になるところは2つありました。

・反応が若干遅い

・スティックリモコンに蓋を閉めるボタンが付いて無い

反応が若干遅い

これは、アラウーノのメリットでも述べましたが、アラウーノに比べてネオレストは若干反応が遅いです。

もしもネオレストだけだったら全然気にならないレベルですが、アラウーノがあるので比べてしまうとなんだかなぁ〜って感じです。

スティックリモコンに蓋を閉めるボタンが無い

まずスティックリモコンのボタンはこんな感じです↓

え?あるじゃん!って思ったと思いますがこれを押すと、便座が開きます(笑)

見えにくいですが…

我が家ではトイレの後は必ず蓋まで閉めると言った習慣があります。

放っておいたら勝手に閉まるのですが、使ってすぐに閉めたい。

これはネオレストのデメリットと言うか、標準のリモコンにすれば解決するはずなので、スティックリモコンのデメリットですね。

ネオレストとスティックリモコンは最高にかっこいい組み合わせだと思ってるので、ネオレスト採用した際にはスティックリモコンを採用したい!と思ってました。

でも、スティックリモコンには蓋を閉めるボタンが無いです。

ネオレストのデメリットはこのくらいです。

最後に・・

今回はメリットやデメリットをまとめてみましたが、どちらのトイレも満足してます。色々書きましたが、どちらのトイレも大好きです。

アラウーノのウォシュレットに関しては初めは嫌だったけど、だんだん慣れてくるはずです(笑)

だって見た目がカッコいいもん。

結論:見た目良ければ全て良し

停電時どうするんだよ!と思う方もいるかと思いますが、我が家は隣に実家があり普通に実家に行けばなんの問題もありません。

実家にはガスもあるので、なんとかなりそうですね。 

こういう時だけは実家の隣で良かったなぁ〜と思うと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございます

一条工務店オプション紹介part⑩!気になるお値段は?

一条工務店オプション紹介part⑩!気になるお値段は?



ご訪問ありがとうございます

皆さんこんにちは。月曜日から急遽出張になり今広島にいるT-sanです。

普段ブログはPCで書いているのですが出張には持ってきてません。なので記事は携帯から更新してみました!

前から言ってる楽天スーパーセールもいよいよ明日までです。まだ購入されてない方はぜひ楽天へ↓

今回は前回のトイレの続きのオプション紹介していきます。



オプション紹介

  • ペーパーホルダー
  • 手洗い器
  • 小便器(TOTO)


ペーパーホルダー

ペーパーホルダーは便器と同じメーカーさんのを採用します。

1連式か2連式を選べます。

※Panasonic製便器に関してはTOTO製になります。

シルバータイプ(TOTO)を選ぶことができるのですがこちらがオプションになります。

費用は2,000円です。

※画像はイメージです

また、ペーパーホルダーを自分たちで探して買ってそれをつけてもらうことも可能です。 我が家はそうしました!


手洗い器

手洗い器は大きく分けて4つあります。

・トイレ手洗いカウンター(オリジナル)

・手洗い器付収納(TOTO)

・手洗い器付収納(LIXIL)

・壁付手洗い器

トイレ手洗いカウンター(オリジナル)

こちらはカウンターの上に手洗い器が乗るというイメージです。収納もできて手も洗えるって魅力的ですね。

※画像はイメージです

お値段なんですが

ハンドル式水栓

一階設置:79,800円

二階設置:89,900円

自動水栓

一階設置:95,100円

二階設置:105,200円

※トイレに設置する場合は1.5帖の広さが必要です

手洗い器付収納(TOTO)

こちらも収納ついているのでトイレットペーパーなど買い溜めできますね。

こちらはこんな感じです↓

※画像はイメージです

扉色はホワイトミルベージュダルブラウンから選べます。

お値段は

ハンドル式水栓

鏡無し一階設置:62,000円

鏡あり一階設置:68,400円

鏡無し二階設置:72,100円

鏡あり二階設置:78,500円

自動水栓

鏡無し一階設置:80,300円

鏡あり一階設置:86,300円

鏡無し二階設置:90,400円

鏡あり二階設置:96,900円


手洗い器付収納(LIXIL)

壁紙に合わせて色を決めるとおしゃれな感じになっていいですね。

こちらはこんな感じです↓

※画像はイメージです

扉色は、ホワイトクリエモカクリエペールクリエダークから選べます。

お値段は

ハンドル式水栓

鏡無し一階設置:58,700円

鏡あり一階設置:67,700円

鏡無し二階設置:68,800円

鏡あり二階設置:77,800円

自動水栓

鏡無し一階設置:70,600円

鏡あり一階設置:79,600円

鏡無し二階設置:80,700円

鏡あり二階設置:89,700円


壁付手洗い器

こちらは壁に直接つける感じになるので配管が丸見えになります。

LSK870BS

LSK870BS (オートストップ)

一階設置:55,900円

二階設置:66,000円


LSL870BS (ハンドル式)

一階設置:50,900円

二階設置:61,000円

L30D

L30D (ハンドル式)

一階設置:36,900円

二階設置:47,000円

※床排水となります。



小便器(TOTO)

小便器って一般家庭で僕はみたことありません。でも男の子が多い家庭では検討するのもアリなんじゃないかなって思ってます。(そんな置くスペースねーよ!)

置くメリットといえば便器を汚されずにすむことですね!掃除をする方にとってはいいかもしれませんね。

僕は座ってする派なので汚さないんですけどね(笑)

お客さんはトイレに行こうと思って小便器が置いてあったらびっくりするかもしれませんね。

※画像はイメージです

最近はPAなどでおしゃれな小便器とかたくさんありますよね。(男しかわからない)

お値段は

手動:60,300円

オート:93,300円

ぜひ検討してみてください。採用した方いたらご報告待ってます。



一条工務店情報交換ハウスプチ公開

台風15号が凄い強かったらしいですね。僕の住んでるところは何ともなかったのですが、ちょうど台風のきてるところで工事中の方がこんな事を↓

見にくい方は↓

『台風被害が気になって上棟待ちの我が家を見に行ってきました。

周りの工事現場は看板やシートが吹っ飛んでる中、我が家は土地を囲うポールが数本倒れてるのみで、ジョーくんや看板や仮設のあれこれは無事でした。』

『仮設もしっかり設置する、さすが一条工務店』

うん。一条信者発見(笑)

当たり前のことなのですが、台風養生もしっかりするという事ですね。

一条工務店情報交換ハウスってなに?

一条工務店情報交換ハウスとは、LINEの新機能オープンチャットで一条工務店の情報を交換する非常に便利なグループです。

今までインスタなどで質問してた事をLINEできけるので今後一条工務店で、家づくりされる方はぜひ入ってください。

入る方法は現在検索機能がないため、僕のTwitterInstagramのDM(ダイレクトメッセージ)で入りたいと一言くれたらQRコード送ります。

気軽に声かけてください。フォローもしてくれると泣いて喜びます。

最後に・・

トイレのオプションは以上で全部です。もちろん紹介以外のトイレを入れることもできますが費用はかなり膨らみます。

紹介したもの以外を入れたい方はよっぽどのトイレマニアくらいしかいないと思ってます。

そもそも家づくり始めるまでこんなおしゃれなトイレがあることを知らなかったですからね。

トイレって面白い。

             トイレ完結

今までのオプション紹介はこちらから↓

一条工務店オプション紹介1 (窓関連編)

一条工務店オプション紹介2 (バルコニー外回り編)

一条工務店オプション紹介3 (玄関まわり編)

一条工務店オプション紹介4 (キッチンまわり編)

一条工務店オプション紹介5 (洗面化粧台・洗濯物干し関連編)

一条工務店オプション紹介6 (セカンド洗面台・ユーティリティ収納編)

一条工務店オプション紹介7 (お風呂・i-シリーズ編)

一条工務店オプション紹介8 (お風呂・Sシリーズ編)

一条工務店オプション紹介9 (トイレ・便座便器編)

次記事予告

次記事予告:上棟完了!差し入れは何が人気?上棟して思った事

これについて書いていきたいと思います。

次回乞うご期待!

更新日は、火曜、木曜、土曜日曜のどちらかで週3回でしてます。

またのお越しお待ちしております。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓よりみんなのWEB内覧会が見れます。ぜひ参考にしていいところを真似しましょう。

みんなのWeb内覧会 住まいブログ・テーマ

Web内覧会*一条工務店

みんなのWeb内覧会

WEB内覧会*玄関

web内覧会*収納・クローゼット♪

WEB内覧会*寝室

WEB内覧会*キッチン

WEB内覧会*洗面所

WEB内覧会*書斎

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*子供部屋

WEB内覧会*トイレ

WEB内覧会*お風呂

WEB内覧会*ダイニング

WEB内覧会*ベランダ

WEB内覧会*パントリー

WEB内覧会*外構

一条工務店オプション紹介part⑨!気になるお値段は?

一条工務店オプション紹介part⑨!気になるお値段は?

ご訪問ありがとうございます



皆さんこんにちは。上棟2日目も無事に終わり、家づくり始まって一番テンションが上がってるT-sanです!



今回は前回に引き続きオプション紹介⑨シリーズ目と言うことで、トイレについて書いていこうと思います。トイレもオプション多いので9、10と分けて書きたいと思います。

また、9月11日まで楽天でスーパーセールやってます。半額以下で購入できる商品もあります。かなりお買い得です!一度覗いてみてください↓



オプション紹介

  • アプリコットF1/F3
  • 便器戦争ユニット(リモコン)
  • アラウーノ (Panasonic)
  • ネオレスト(TOTO)
  • サティス(LIXIL)
  • ベーシアハーモ(LIXIL)
  • その他オプション(LIXIL)



アプリコットF1/F3

一条工務店のトイレの標準はTOTOさんのJ1タイプ、S1タイプ、アプリコットF1/F3があり、アプリコットはオプション費用がかかります。

J1タイプ、S1タイプでは洗浄ボタンはついてなく横のレバーのみとなってます。

F1ではオート洗浄機能がついています

F3ではオート洗浄+オート開閉機能がついてます

マジメン
マジメン

トイレにそんなこだわる必要ってありますか?



チャラ男くん
チャラ男くん

俺はトイレできればなんでも良いと思ってるのでこだわる必要はないと思ってるぜ!

でも毎日の掃除などを考えるとそういった機能のあるものをつけて毎日の負担を減らしたいって考えもあるんじゃないかな?



マジメン
マジメン

確かにそうですね。

ちなみにアプリコットはどれくらいの値段がするんですか?



チャラ男くん
チャラ男くん

F1が41,500円

F3が63,500円だぜ!

※画像はイメージです



便器洗浄ユニット(リモコン)

J1タイプ、S1タイプ用の洗浄リモコンのオプションです。

レバーでしか洗浄できないのでオプションでボタンをつけることができます。

マジメン
マジメン

最近、ホテルやコンビニなどは自動かボタンの所多いですよね!



チャラ男くん
チャラ男くん

確かに!

レバーだけだと毎日のことだしプチストレスになっちゃうかもしれないぜ!これは俺もつけた方がいいんじゃないかと思うオプションだぜ!



マジメン
マジメン

生活していく上でのプチストレスを無くしてストレスフリーで生活したいですね!

ちなみにオプション費用の方はどのくらいするんですか?



チャラ男くん
チャラ男くん

オプション費用は、15,000円だぜ!

※画像はイメージです


アラウーノ (Panasonic)

みんな大好きアラウーノ です。

アラウーノでは、タイプSⅡタイプ0タイプ2から選べます。

※タイプ1は2018/12/28をもって廃番となりました

アラウーノタイプSⅡ

色:ホワイトのみ

機能:オート洗浄、オート脱臭、暖房便座、停電対応 など

オプション価格:47,500円


アラウーノ タイプ2

色:ホワイト、エボニー、紅殻色、沙金、胴

機能:さっきの+オート開閉、脱臭

オプション価格:93,500円



アラウーノ タイプ0

色:ホワイト エボニー 紅殻色 沙金 銅

機能:今までの+ナノイー、温風乾燥、LED照明

オプション価格:125,900円

もっとアラウーノについて詳しく知りたい方は↓

アラウーノ シリーズ 主な機能比較



ネオレスト(TOTO)

ネオレストの主な機能はオート開閉、温風乾燥、オート洗浄、やわらかライトなど。

何と言ってもネオレストって見た目がかっこいいです。

便器色は、パステルアイボリーホワイトパステルピンクホワイトグレーから選べます。

※画像はイメージです



マジメン
マジメン

か、かっこいいです。



チャラ男くん
チャラ男くん

友達の家にこのトイレがあったら絶対汚さないようにしようって思うだろーな。(笑)



マジメン
マジメン

費用はどのくらいするんですか?



チャラ男くん
チャラ男くん

費用は135,500円だぜ!

さらにオプションでスティックリモコンが6,000円でつけれるんだぜ!

※スティックリモコン


マジメン
マジメン

めちゃくちゃお洒落ですね。

これは友達に自慢したくなるトイレですね。



サティス(LIXIL)

一条工務店のトイレっていうとアラウーノかネオレストしか聞かないって感じがするけど、実は他にもあるんです!

LIXILさんのサティスというトイレはこれもまた見た目がシュッとなっててかっこいい印象です。

主な機能は、オート開閉、温風乾燥、オート洗浄など

便器色は、ピュアホワイトオフホワイトブルーグレーピンクから選べます。

※画像はイメージです



マジメン
マジメン

確かにシュッとしてますね。

トイレにも色々な形があって面白ろいですね。

ちなみにお値段の方はどのくらいするんですか?



チャラ男くん
チャラ男くん

確かに色々あって面白いな!

値段は

ブースター無し:107,500円

ブースターあり:126,500円だぜ!


ベーシアハーモ(LIXIL)

ベーシアハーモは、J3とJ4というタイプがあります。

便器色は、ピュアホワイトオフホワイトブルーグレーピンクから選べます

J3ではオート洗浄

J4ではオート洗浄、オート開閉機能がついてます。

値段は

J3:48,500円

J4:70,500円です。


また別に、

スマートリモコン 6,000円

※スマートリモコン

低流動圧対応ユニット 22,000円



その他のオプション(LIXIL)

LIXILのトイレを選んだ場合選べるオプションです。

ペーパーホルダー(2連式) 2,800円

※画像はイメージです

インテリアリモコン付き

サティス:2,800円

ベーシアハーモ:4,700円

※画像はイメージです

最後に・・

トイレのオプション結構ありますね。次回に手洗い器などのオプションも細かく書いていこうと思います。

まだ他のオプション紹介見てない方はぜひこちらから↓

一条工務店オプション紹介1 (窓関連編)

一条工務店オプション紹介2 (バルコニー外回り編)

一条工務店オプション紹介3 (玄関まわり編)

一条工務店オプション紹介4 (キッチンまわり編)

一条工務店オプション紹介5 (洗面化粧台・洗濯物干し関連編)

一条工務店オプション紹介6 (セカンド洗面台・ユーティリティ収納編)

一条工務店オプション紹介7 (お風呂・i-シリーズ編)

一条工務店オプション紹介8 (お風呂・Sシリーズ編)

一条工務店オプション紹介10 (トイレ・手洗い器編)



またのお越しお待ちしております。

次記事予告

次記事予告:一条工務店オプション紹介part⑩!気になるお値段は?

トイレの続き書いていこうと思います。

このシリーズももう10シリーズ目になりました。

次回乞うご期待!

更新日は火曜、木曜、土曜日曜どちらかの週3回でしてます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

↓よりブログ村のWEB内覧会の記事のランキングへ飛べます。気になるところへ行ってみましょう。

WEB内覧会<和室> 住まいブログ・テーマ


WEB内覧会<和室>

Web内覧会*一条工務店

みんなのWeb内覧会

WEB内覧会*玄関

web内覧会*収納・クローゼット♪

WEB内覧会*寝室

WEB内覧会*キッチン

WEB内覧会*洗面所

WEB内覧会*書斎

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*子供部屋

WEB内覧会*トイレ

WEB内覧会*お風呂

WEB内覧会*ダイニング

WEB内覧会*ベランダ

WEB内覧会*パントリー

WEB内覧会*外構

【WEB内覧会 2020】一条工務店・i-smart水回り編

【WEB内覧会 2020】一条工務店・i-smart水回り編

こんにちはT-san(@icijyo_tsan)です

今回は我が家のWEB内覧会をします!

主に水回りについて紹介していこうと思います

WEB内覧会って何?

WEB内覧会ってよく聞くけど、そもそもWEB内覧会ってなんだろう?

WEB内覧会とは・・ 要はネット上で間取り図や内装、設備や雰囲気などを公開することです。 

我が家の水まわり

我が家の水まわりはこんな感じです。

まず水まわりの間取りを決める時に絶対条件だったのが

玄関から入ってすぐ手を洗える。

玄関からリビングを通らずお風呂に行ける。

脱衣所と洗面所を分ける

この3つを絶対条件にしました。 この条件で設計士さんに言うとこの間取りを提案してくれて、夫婦揃って綺麗にすっぽりおさまってるし、導線もできていてなかなかいいなと思いこれを採用しました。

脱衣所と洗面所をわけた理由は、お風呂に誰かが入っている時に手を洗うこともできなくなるからです。 『え?じゃあトイレに手洗いつければいいじゃん』って嫁に言うと、『見た目スッキリさせたいし、掃除めんどくさいから嫌』 だそうです。

僕の実家は脱衣所と洗面所が一緒で(男ばかりなので)特に困ったことはなかったのですが、娘が大きくなった時のこととかも考えるとやっぱりわけたほうがいいのかなと思いました。脱衣室からはキッチンにも行けます。なので、お風呂から上がったら速攻、冷蔵庫の冷えたものを飲んだりもできます。

逆にキッチンで使ったタオルや、布巾などをそのまま洗濯籠の中にポイっと投げ入れることもできます。くるくる回れる回遊型になっているのでこの導線はすごく気に入ってます。

我が家のお風呂はド定番?!

我が家のお風呂は定番のスマートバス(i-シリーズ)のウッディブラウン、1.25坪タイプです。インスタグラムではだいたいこれか、ウッディホワイトかウッディナチュラルばかりですね!

我が家のは浴槽が白、床が黒、壁がウッディブラウンです。 

本当は浴槽まで黒にするのが理想でしたが、入居宅訪問で訪問した1軒目の方が浴槽黒ですごい水垢がついてて毎日拭き取りしなかったらこうなるのかなぁ〜と思い黒い浴槽はやめました。 (2軒目訪れたところは、毎日拭き取りしてるらしく凄いかっこよかったです) でも、お風呂掃除は僕の担当になると思うので毎日拭き取りなんて・・・って感じで浴槽は白に決めました。

1坪タイプにして脱衣所を広げるのか、1.25坪タイプにして脱衣所を狭くするのか悩んだ結果、体洗うのにやっぱり少しゆとりが欲しいなと思ってお風呂を広くする方を選びました。 

お風呂に関しては、住んで数ヶ月経ちましたが毎日拭き取りしてるし綺麗を保てれています。でも、最近ではお風呂の窓も外せれるみたいなので、もし窓必要ないなって思う方は絶対に窓無しを選択することをオススメします。掃除も楽になりますし、窓が無い分気密性も少しですが上がるはずです。

1Fトイレはアラウーノ

アラウーノ に関してはこちらの記事で詳しく書いているのでよかったら覗いてみてください。

我が家の1Fトイレはアラウーノ で、嫁が一条のペーパーホルダーは嫌と言うので(ペーパーホルダーとかなんでもいい・・・)自分たちでつけるため、壁には補強材を入れてもらいます。

1Fトイレはほぼ嫁の好きなようになってます。トイレは正直なんでもよかったので^^

床のクッションフロアは、CF4509を採用

壁は三面リリカラさんの LV-1287を採用

アクセント面にトキワさんの TWP2209を採用

完成したのがこんな感じです。

脱衣所・洗面所の壁紙、床

まず、脱衣所・洗面所ともに床のクッションフロアはこちらです。

こちらは前記事でも書きましたが、標準で似たようなのはあるけど標準ではないやつです!ほぼ同じですが、こっちの方が地味にグレーの部分が多いです。そう、嫁の癖が強いからです。(これは僕が決めた気が・・)

脱衣所の壁紙はサンゲツさんの RE-7721を採用

少しわかりにくいですが茶色っぽい色?のやつです!

洗面所の壁紙はサンゲツさんの RE-7722を採用

これは脱衣所の色違いでグレーっぽい色のやつです!

最後に・・

我が家はリビングなど全体のメイン壁紙を標準の白いクロスにしましたが、グレーなどをメインにしてもすごい大人っぽい感じの素敵な家になるんじゃ無いかなと思います。

クロスは完成していないとわからないし、変えようと思えばいつでも変えれるので思い切って挑戦してみるのもアリだと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます

みんなのWEB内覧会を見ていいところは真似しましょう↓

にほんブログ村へ飛びます

Web内覧会*一条工務店

みんなのWeb内覧会

WEB内覧会*玄関

web内覧会*収納・クローゼット♪

WEB内覧会*寝室

WEB内覧会*キッチン

WEB内覧会*洗面所

WEB内覧会*書斎

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*子供部屋

WEB内覧会*トイレ

WEB内覧会*お風呂

WEB内覧会*ダイニング

WEB内覧会*ベランダ

WEB内覧会*パントリー