新居のお風呂で綺麗を保つために辞めた3つの事

新居のお風呂で綺麗を保つために辞めた3つの事

今回の記事は新居でのお風呂を綺麗に保つために辞めた3つのことを書いていこうと思う

せっかく身体を綺麗にする場所なのでずっと綺麗を保ちたいよね

主に『掃除』を『しやすい』を意識したので、これがないと不便!考えられない!と言う方もいると思うが、あくまで個人的意見なので正解ではない

それでは早速みていこう

お風呂を綺麗に保つ為に辞めた3つの事

✴︎お風呂の椅子

✴︎子供用のおもちゃ

✴︎蓋系

我が家では新居でこの3つを辞めたのだ

その結果まだ入居後5ヶ月くらいだが水垢1つないくらい綺麗だ

お風呂の椅子

お風呂の椅子は、あって当然と思ってない?そりゃ思うよね。だって俺も思ってたもん。椅子なしでどうやって洗うんだろうと思っていたが、膝曲げて座っても良いし、床に座って洗うこともある。

その為床掃除は毎日欠かせないし、綺麗になる。


一石二鳥だ。床に座るのは汚いから無理って?

よく考えてみて?毎日洗ってない椅子より、毎日洗ってる床の方が綺麗だよ?

そう思うようになってからは、床に座ることができるようになった。


子供用のおもちゃ

子供用のおもちゃは、とにかく拭くのがめんどくさい。

口に入れたりして遊ぶし、何と言っても大の大人が1人で入ってる時も遊んでいるし(俺)・・・

そう!男は何歳になっても幼稚なのだ!

子供のおもちゃってすぐカビ生えるらしいし、何と言ってもお風呂の吹き上げの時、邪魔になるんだよね。

おかげで子供達はシャワーの水で遊ぶようになったので水道代が・・・って感じ(笑)


蓋系

我が家ではお風呂の蓋と、排水溝の蓋を外したのだ。

お風呂の蓋に関しては、お風呂の時間差がある家庭はあったほうが(電気代の節約等)になる為あった方がいいと思うが、我が家ではそんなに時間差がなく、蓋を使う時が無いので外したのだ。

排水溝の蓋に関しては、見栄えは悪くなるものの、掃除がしやすい、ゴミ捨てやすい。

排水溝の蓋をしていると、見えないからってつい掃除をサボっちゃうよね。

なので、綺麗に保つ為にもあえて魅せると言うことも大切なのだ!

お風呂を綺麗に保つ為にしていること

お風呂を綺麗に保つ為にしていることは

毎日の吹き上げ

これだけだ!

入居後1週間くらいはなんとも思わないと思うが、これを続けるのは結構難易度が高いと思ってる。

でも頑張って毎日続けると、3ヶ月くらいしたらルーティーン化してできるようになるので、割と苦じゃなくなると思う。

本当にしんどい時は鏡とステンレスのところだけ拭いて終わりって言う日もあるが、まだサボったことは1度も無いおかげで水垢はほとんどないしカビもないのだ。

綺麗なお風呂を保ちたい方は是非、吹き上げを頑張ってほしい。

身体を綺麗に位するところは、常に綺麗じゃないとね!



最後に・・

お風呂を綺麗に保つ為には、いらないものを置かないことが一番いいと思うが、もちろん椅子や蓋を毎日綺麗に吹き上げたり掃除したりできる方は、それが一番いいと思う!

最後まで読んでいただきありがとうございます

一条工務店オプション紹介part8!お風呂・Sシリーズ編

一条工務店オプション紹介part8!お風呂・Sシリーズ編

ご訪問ありがとうございます

どーもこんにちは。T-san(@icijyo_tsan)です。

今回は前回のオプション紹介の続きでお風呂編(Sシリーズ)になります。


では早速S-シリーズも見ていきましょう♪



オプション紹介

・1.0坪タイプ 1.25坪タイプ

・浴槽 オプションカラー

・らくりーんドア(3枚引き戸)

・「除菌イオン機能搭載」換気感想暖房機

・ランドリーパイプ

・12インチテレビ

・ジェットバス

・浴室側水栓

・握りバー



マジメン
マジメン

i-シリーズもたくさんあったけどs-シリーズもたくさんあるんですね。



チャラ男くん
チャラ男くん

s-シリーズはあんまり採用する人いないから人とかぶるの嫌な人や、珍しいお風呂にしたい方はオススメだぜ!



1.0坪タイプ 1.25坪タイプ

Sシリーズでは0.75坪タイプのサイズが標準になります。

なので1.0坪タイプにするのと1.25坪タイプにするのにはオプション費用がかかります。

お値段は1.0坪タイプが115,000円

1.25坪タイプが170,000円です。

このSシリーズは都内などで狭い土地に小さい家を建てる方などが採用すると営業さんは言ってました。



浴槽オプションカラー

Sシリーズの浴槽標準カラーは、ファインホワイトファインベージュフォレストグリーンコーラルピンクがあります。


オプションカラーでツートン浴槽とグレイン浴槽があるのですが、

ツートン浴槽はミカベージュミカブラックミカブラウンの3種類があります。

グレイン浴槽はグレインホワイトグレインブラックグレインレッドがあります。

値段ですが、ツートンの方が60,000円

グレインの方が52,000円です。



このグレインレッドのお風呂は僕も非常に悩みました。絶対かっこいい!けど営業さんに聞くと僕の打ち合わせ段階の時に採用したことある人がいなかったためサンプルがない。。。って言われなくなく諦めました。ワインレッドみたいな色なので絶対かっこいいです。ただこの浴槽をiシリーズで採用したかったのですがそれはできないと断られました。誰かぜひ挑戦してみてください!

ツートン浴槽


らくりーんドア(3枚引き戸)

これは3枚連結の引き戸になります。

お値段は46,000円です。

折戸や開き戸みたいに場所を取らないのでストレスフリーでいいかもしれませんね。

※画像はイメージです


「除菌イオン機能搭載」換気感想暖房機

これに関しても一条の家ではあまりつける意味ないと思います。もちろんつけた方がより性能は良くなりますが・・・。

お値段は83,400円です。

ランドリーパイプ

お風呂で洗濯物を干そうと考えてる方はあったら便利かもしれません。

お値段は 1本 3,500円

     2本 7,000円です。

※画像はイメージです


12インチテレビ

こちらのお風呂もテレビつけられます。だけど、お値段はi-シリーズより少し高めの169,000円です。

ホワイトとブラックがあります。

※画像はイメージです


ジェットバス

ジェットバスいいですよね。毎日温泉に入った気分になれるかもしれませんね。お金に余裕がある方はつけるといいかもしれませんね。

こちらもi-シリーズより少し高めの215,600円です。

※0.75坪タイプは2穴、それ以外のタイプは4穴です。

※画像はイメージです


浴室側水栓

手動でお湯を溜めたい方はあった方が便利ですね。

ただつけると掃除する箇所が増えるし見た目もない方がスッキリしていいかもしれません。(どっちやねん)

お値段は68,400円です。

※画像はイメージです

握りバー

握りバーとは手摺のことです。

600mm 8,600円

800mm 9,800円 でつけれます。

足の悪い方や老後のことを考えるとつけておいてもいいかもしれませんね。

S-シリーズのオプションも以上で終了ですので一条工務店のお風呂オプションは終了です!

最後に・・

種類は違うけどオリジナル感を出したいのであればS-シリーズの方が良いかもしれませんね。

お風呂は毎日入る場所だしケチるところではないと思います。かといってオプションを追加しまくる必要もないと思います。標準でも素敵なお風呂ですからね。

真剣に考えてみてくださいね。

他のオプション記事はこちらから↓

オプション記事一覧

次記事予告

次記事予告:一条工務店オプション紹介part9!トイレ・便器便座編

これについて書きます。

次回乞うご期待!


またのお越しお待ちしてます。

最後まで読んでいただきありがとうございます

みんなのWEB内覧会を見ていいところは真似しましょう↓

にほんブログ村へ飛びます

Web内覧会*一条工務店

みんなのWeb内覧会

WEB内覧会*玄関

web内覧会*収納・クローゼット♪

WEB内覧会*寝室

WEB内覧会*キッチン

WEB内覧会*洗面所

WEB内覧会*書斎

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*子供部屋

WEB内覧会*トイレ

WEB内覧会*お風呂

WEB内覧会*ダイニング

WEB内覧会*ベランダ

WEB内覧会*パントリー

【WEB内覧会 2020】一条工務店・i-smart水回り編

【WEB内覧会 2020】一条工務店・i-smart水回り編

こんにちはT-san(@icijyo_tsan)です

今回は我が家のWEB内覧会をします!

主に水回りについて紹介していこうと思います

WEB内覧会って何?

WEB内覧会ってよく聞くけど、そもそもWEB内覧会ってなんだろう?

WEB内覧会とは・・ 要はネット上で間取り図や内装、設備や雰囲気などを公開することです。 

我が家の水まわり

我が家の水まわりはこんな感じです。

まず水まわりの間取りを決める時に絶対条件だったのが

玄関から入ってすぐ手を洗える。

玄関からリビングを通らずお風呂に行ける。

脱衣所と洗面所を分ける

この3つを絶対条件にしました。 この条件で設計士さんに言うとこの間取りを提案してくれて、夫婦揃って綺麗にすっぽりおさまってるし、導線もできていてなかなかいいなと思いこれを採用しました。

脱衣所と洗面所をわけた理由は、お風呂に誰かが入っている時に手を洗うこともできなくなるからです。 『え?じゃあトイレに手洗いつければいいじゃん』って嫁に言うと、『見た目スッキリさせたいし、掃除めんどくさいから嫌』 だそうです。

僕の実家は脱衣所と洗面所が一緒で(男ばかりなので)特に困ったことはなかったのですが、娘が大きくなった時のこととかも考えるとやっぱりわけたほうがいいのかなと思いました。脱衣室からはキッチンにも行けます。なので、お風呂から上がったら速攻、冷蔵庫の冷えたものを飲んだりもできます。

逆にキッチンで使ったタオルや、布巾などをそのまま洗濯籠の中にポイっと投げ入れることもできます。くるくる回れる回遊型になっているのでこの導線はすごく気に入ってます。

我が家のお風呂はド定番?!

我が家のお風呂は定番のスマートバス(i-シリーズ)のウッディブラウン、1.25坪タイプです。インスタグラムではだいたいこれか、ウッディホワイトかウッディナチュラルばかりですね!

我が家のは浴槽が白、床が黒、壁がウッディブラウンです。 

本当は浴槽まで黒にするのが理想でしたが、入居宅訪問で訪問した1軒目の方が浴槽黒ですごい水垢がついてて毎日拭き取りしなかったらこうなるのかなぁ〜と思い黒い浴槽はやめました。 (2軒目訪れたところは、毎日拭き取りしてるらしく凄いかっこよかったです) でも、お風呂掃除は僕の担当になると思うので毎日拭き取りなんて・・・って感じで浴槽は白に決めました。

1坪タイプにして脱衣所を広げるのか、1.25坪タイプにして脱衣所を狭くするのか悩んだ結果、体洗うのにやっぱり少しゆとりが欲しいなと思ってお風呂を広くする方を選びました。 

お風呂に関しては、住んで数ヶ月経ちましたが毎日拭き取りしてるし綺麗を保てれています。でも、最近ではお風呂の窓も外せれるみたいなので、もし窓必要ないなって思う方は絶対に窓無しを選択することをオススメします。掃除も楽になりますし、窓が無い分気密性も少しですが上がるはずです。

1Fトイレはアラウーノ

アラウーノ に関してはこちらの記事で詳しく書いているのでよかったら覗いてみてください。

我が家の1Fトイレはアラウーノ で、嫁が一条のペーパーホルダーは嫌と言うので(ペーパーホルダーとかなんでもいい・・・)自分たちでつけるため、壁には補強材を入れてもらいます。

1Fトイレはほぼ嫁の好きなようになってます。トイレは正直なんでもよかったので^^

床のクッションフロアは、CF4509を採用

壁は三面リリカラさんの LV-1287を採用

アクセント面にトキワさんの TWP2209を採用

完成したのがこんな感じです。

脱衣所・洗面所の壁紙、床

まず、脱衣所・洗面所ともに床のクッションフロアはこちらです。

こちらは前記事でも書きましたが、標準で似たようなのはあるけど標準ではないやつです!ほぼ同じですが、こっちの方が地味にグレーの部分が多いです。そう、嫁の癖が強いからです。(これは僕が決めた気が・・)

脱衣所の壁紙はサンゲツさんの RE-7721を採用

少しわかりにくいですが茶色っぽい色?のやつです!

洗面所の壁紙はサンゲツさんの RE-7722を採用

これは脱衣所の色違いでグレーっぽい色のやつです!

最後に・・

我が家はリビングなど全体のメイン壁紙を標準の白いクロスにしましたが、グレーなどをメインにしてもすごい大人っぽい感じの素敵な家になるんじゃ無いかなと思います。

クロスは完成していないとわからないし、変えようと思えばいつでも変えれるので思い切って挑戦してみるのもアリだと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございます

みんなのWEB内覧会を見ていいところは真似しましょう↓

にほんブログ村へ飛びます

Web内覧会*一条工務店

みんなのWeb内覧会

WEB内覧会*玄関

web内覧会*収納・クローゼット♪

WEB内覧会*寝室

WEB内覧会*キッチン

WEB内覧会*洗面所

WEB内覧会*書斎

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*子供部屋

WEB内覧会*トイレ

WEB内覧会*お風呂

WEB内覧会*ダイニング

WEB内覧会*ベランダ

WEB内覧会*パントリー