こんにちは、てーさんです
LIXILのタッチレス水栓では停電した時でも、根元のレバーで水を出したり止めたりできるようにする方法があります
今回の記事ではそれをわかりやすく画像付きで解説していきますので、一緒にやっていきましょう
※一条工務店でJF-NA411S( 浄水器ビルトイン型)と言う型番の製品ですので多少の違いはあると思いますがご了承お願いします
まずは停電した時の作業手順からです
※必ずレバーを下げた状態でやりましょう
作業手順
引き出しを取り出します
まず、一条工務店のキッチンのシンク下にある引き出しを持ち上げて引っ張り出しましょう
無理やりすると壊れたり、傷ついたりする恐れがあるので慎重にやりましょう
2箇所あるうちの上の方をいじります
2箇所このようなものがあるのですが上の方をいじります
下の方をいじるとレバーを閉めた状態でも水が出てしまうので注意しましょう
上の方のバルブのタグをスライドして引っ張ってとりましょう
その次に、◯を時計回りにクルクル止まるまで回しましょう
力尽くで回して壊さないように気をつけましょう
※タグは絶対に捨てないで保管しておいてください
これでレバーだけで水を出したり止めたりすることができます
確認してみてください
引き出しを元に戻します
確認が終わったら引き出しを元に戻しましょう
これも無理やりやらずにゆっくりやりましょう
1人じゃ重たいと感じる方は大人の方2人でやりましょう
※手を詰めたり足を詰めたりする可能性がありますので慎重に
少し手間がかかりますが、これで停電時でも水道を使えます
※引き出しを取らなくても手を突っ込めば狭いですができます
停電が終わった時の手順はこれの逆です
わからない方のためにわかりやすく解説していきます
停電終了後の手順
引き出しを取り出します
停電時と同様まず引き出しを取り出しましょう
なんども言いますが、ゆっくり慎重に!
2箇所あるうちの上の方をいじります
今度は停電時とは逆で、反時計回りにクルクルと止まるまで回します
くれぐれも力尽くで回しすぎて壊さないようにしましょう
止まったら保管していたタグをスライドしてカチッというまで差し込みます
ここまでするとレバーをあげてみてタッチレスで反応して水が出たり止まったりするか確認しましょう
引き出しを元に戻します
全部確認が終わったら元に戻しましょう
これで停電後のタッチレス水栓へ戻すのは終わりです
最後に・・
一見停電したら水が出ない・・・なんて思われがちのタッチレス水栓ですが、ちゃんと停電した時にも対応できるようになってます。
少し手間はかかりますがしょっちゅう停電するわけでもないですし、手を突っ込んでやれる方なら1、2分で終わります。
いざ、停電した時にやるのではなく、前もって1回やってみておくと停電した時にすぐできて役にたつかもしれませんね。
今回は一条工務店のキッチンでのLIXILタッチレス水栓ですので、他のメーカーさんや他のキッチンの場合多少違うかもしれませんが水栓が同じなら、やり方は同じですので少しでも参考になったら幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございます
あなたへのオススメ記事↓
みんなのWEB内覧会をみていいところは真似しましょう↓
にほんブログ村へ飛びます